内科
呼吸器内科
循環器内科
リハビリテーション科
心療内科放射線科
内科
地域の皆様のかかりつけ医として、全身性あるいは内臓などの病気、感染症、生活習慣病等、幅広く診療します。病状に応じて、専門医を紹介する場合もあります。腹部超音波検査、上部消化管内視鏡検査も行っています。
呼吸器内科
喉頭、気管、気管支、肺などの呼吸器の病気を診療します。ALS(筋萎縮性側索硬化症)などの患者さまの人工呼吸器管理、在宅診療にも取り組んでいます。
循環器内科
血液が循環する道筋である心臓や血管などの病気を診療します。血圧や脈拍の異常、息切れ、胸痛などの症状に対し、胸部レントゲン撮影・心電図・心臓超音波検査などで原因を調べ、治療を行います。
リハビリテーション科
運動器、脳血管、呼吸器に障害を持った方が、元の生活を取り戻すために適切な訓練、治療を行います。医師の指示のもと4名の理学療法士が、運動療法や物理療法に加え、腰痛や関節痛に対する専門治療、訪問リハビリも行っています。
詳しくはこちら
心療内科
身体疾患の中で、その発症や経過にストレスなどが密接に関与した「心身症」を主に診療します。身体面だけでなく、心理面、社会面にも配慮した診療を行います。 臨床心理士によるカウンセリングも行っています。初診の方は土曜日の予約診療となります。お電話でのご予約も受付けております。
放射線科
医師又は放射線技師がレントゲン撮影、CT スキャン、胃透視検査を行います。
|