1.介護保険利用料金一覧表

内容 時間 単位 総費用(円) 負担額(円)
1割
*身体介護が中心である場合
  20分未満 163 1,630 163
  20分以上30分未満 244 2,440 244
  30分以上1時間未満 387 3,870 387
  1時間以上1時間30分未満 567 5,670 567
  1時間30分以上2時間未満 以降30分を増すごとに82単位を加算した単位数
*生活援助が中心である場合
  20分以上45分未満 179 1,790 179
  45分以上 220 2,200 220

 

加算内容
特定事業所加算(Ⅰ) 所定単位+ 20.0%
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ) 所定単位+ 18.2%
緊急時訪問介護加算 100
初回加算 200
夜間(18:00-22:00)・早朝(6:00-8:00) 所定単位の25%増し
深夜(22:00-6:00) 所定単位の50%増し
2人訪問(やむを得ない事情且つ同意を得て) 2人分の料金

※自己負担額は負担割合証に記載された利用者負担割合とする。

 

2.居宅介護利用料金一覧表

内容 時間 単位 総費用(円) 負担額(円)
居宅介護 身体介護 30分 256 2,560 256
1時間00分 404 4,040 404
1時間30分 587 5,870 587
2時間00分 669 6,690 669
2時間30分 754 7,540 754
3時間00分 837 8,370 837
3時間以上の場合 921単位に30分を増すごとに83単位を加算した単位数
通院等介助
(身体介護伴う)
30分 256 2,560 256
1時間00分 404 4,040 404
1時間30分 587 5,870 587
2時間00分 669 6,690 669
2時間30分 754 7,540 754
3時間00分 837 8,370 837
3時間以上の場合 921単位に30分を増すごとに83単位を加算した単位数
通院等介助
(身体介護伴わない)
30分 106 1,060 106
1時間00分 197 1,970 197
1時間30分 275 2,750 275
1時間30分以上の場合 345単位に30分を増すごとに69単位を加算した単位数
家事援助 30分 106 1,060 106
30分~45分 153 1,530 153
45分~1時間 197 1,970 197
1時間~1時間15分 239 2,390 239
1時間15分~1時間30分 275 2,750 275
1時間30分以上の場合 311単位に15分を増すごとに35単位を加算した単位数

 

加算内容
特定事業所加算(Ⅰ) 所定単位+ 20.0%
介護職員等処遇改善加算(Ⅲ) 所定単位+ 34.7%
緊急時訪問介護加算(月2回を限度) 100
喀痰吸引等支援体制加算(1日あたり) 100
初回加算 200
利用者負担上限額管理加算(月1回を限度) 150
夜間(18:00-22:00)・早朝(6:00-8:00) 所定単位の25%増し
深夜(22:00-6:00) 所定単位の50%増し
2人訪問(やむを得ない事情且つ同意を得て) 2人分の料金

※自己負担額は負担上限月額に記載された額とする。

3.重度訪問介護利用料金一覧表

内容 時間 単位 総費用 負担額
重度
訪問介護
1時間 186 1,860 186
1時間30分 277 2,770 277
2時間 369 3,690 369
2時間30分 461 4,610 461
3時間 553 5,530 553
3時間30分 644 6,440 644
4時間 736 7,360 736
4時間以上の8時間 821単位に30分を増すごとに85単位を加算した単位数
8時間以上の12時間 1505単位に30分を増すごとに85単位を加算した単位数
12時間以上の16時間 2184単位に30分を増すごとに81単位を加算した単位数
16時間以上の20時間 2834単位に30分を増すごとに86単位を加算した単位数
20時間以上の24時間 3520単位に30分を増すごとに80単位を加算した単位数

 

加算内容
特定事業所加算(Ⅰ) 所定単位+10.0%
福祉・介護職員等処遇改善加算(Ⅲ) 所定単位+27.3%
重度障害者等の場合 所定単位+15.0%
障害支援区分6に該当する者の場合 所定単位+8.5%
緊急時訪問介護加算(月2回を限度) 100
喀痰吸引等支援体制加算(1日あたり) 100
初回加算 200
利用者負担上限額管理加算(月1回を限度) 150
入院時支援連携加算(入院前に1回を限度) 300
夜間(18:00-22:00)・早朝(6:00-8:00) 報酬単価の25%増し
深夜(22:00-6:00) 報酬単価の50%増し
2人訪問(やむを得ない事情且つ同意を得て) 2人分の料金
移動介護加算 1時間未満 100単位を加算
  1時間以上1時間30分 125単位を加算
  1時間30分以上2時間 150単位を加算
  2時間以上2時間30分 175単位を加算
  2時間30分.3時間 200単位を加算
  3時間以上 250単位を加算

※自己負担額は負担上限月額に記載された額とする。

4.同行援護利用料金一覧表

内容 時間 単位 総費用 負担額

同行
援護

30分 191 1,910 191
1時間 302 3,020 302
1時間30分 436 4,360 436
2時間 501 5,010 501
2時間30分 566 5,660 566
3時間 632 6,320 632
3時間以上の場合 697単位に30分を増すごとに66単位を加算した単位数

 

加算内容
特定事業所加算(Ⅰ) 所定単位+10.0%
福祉・介護職員等処遇改善加算(Ⅲ) 所定単位+34.7%
緊急時訪問介護加算(月2回を限度) 100
喀痰吸引等支援体制加算(1日あたり) 100
初回加算 200
利用者負担上限額管理加算(月1回を限度) 150
夜間(18:00-22:00)・早朝(6:00-8:00) 報酬単価の25%増し
深夜(22:00-6:00) 報酬単価の50%増し
2人訪問(やむを得ない事情且つ同意を得て) 2人分の料金

※自己負担額は負担上限月額に記載された額とする。